インフルエンザに効果的な漢方薬
早くもインフルエンザの流行期に入ったようです。
今年は寒くなるのが早かったので、
インフルエンザの流行も早まっているようです。
今年はインフルエンザワクチンの備蓄量が少ないことは
ニュースなどで報道されていましたが、
まだワクチン接種を済ませていない方は
早めに済ませましょう。
それでもインフルエンザに罹ってしまった場合
できるだけ早く内科を受診するべきですが、
インフルエンザ治療で処方される薬で代表的なのが
タミフルですが、この薬は副作用が強く、異常行動を起こすことが
問題になっています。
海外では、インフルエンザに対しては、
余程の高熱や肺炎などの合併症がない限り
積極的な治療はしません。
なぜなら、1週間もすれば自然と治るからです。
日本でもインフルエンザに罹ったら1週間は休まなければなりませんから
副作用を気にしながら無理にタミフルなどを服用する必要なないかもしれません。
タミフルなどの薬の副作用が気になる方は
漢方薬で抗ウィルス作用のある麻黄湯や銀翹散がおススメ。
医学的にもタミフルなどと遜色ない抗ウィルス作用があることが分かっています。
タミフルなどのような異常行動を起こす副作用はありませんので
安心して服用できます。
流行期に入りましたので、その時のために常備しておきましょう。
最近のコメント